新広島ビルディングは,
相生通りに面する広島市中区幟町にて三菱地所が建設を進めているオフィスビルです。
なお,このビル名称はかつて当地に建っていたビルから引き継がれています。
完成イメージ

(出典:三菱地所プレスリリース)
新広島ビルディング
【建物概要】
| 着工 | 2017年12月1日 |
| 竣工 | 2019年10月31日(予定) |
| 建設主 | 三菱地所 |
| 設計 | 株式会社三菱地所設計 |
| 施工 | 株式会社フジタ |
| 階数 | 地上14階 |
| 高さ | 59.9m |
| 敷地面積 | 1,088.23 m² |
| 延床面積 | 約11,500.00 m² |
| 容積率 | 約1,056% |
前回の投稿はこちらです。

新広島ビルディング新築工事 - 2019.03 外壁の取り付け始まる
新広島ビルディングは, 相生通りに面する広島市中区幟町にて三菱地所が建設を進めているオフィスビルです。 なお,このビル名称はかつて当地に建っていたビルから引き継がれています。 新広島ビルディング 完成イメージ ...
およそ5ヶ月が経過し,完成も近づいてきた現在の様子をお伝えします。

広島三越の前から見上げてみました。
前回の投稿は低層部カーテンウォールの設置が始まって間もない時期でしたが,
このように全体にわたり外観が完成していることが分かります。
クローラークレーンも解体され,姿を消していました。

何本か降りているワイヤーが見えます。
窓拭き等のために設けられているゴンドラが降ろされ,なにやら作業が行われている様子でした。
最後に建物全景です。

現在は10月に控える竣工へ向けて内装工事が行われているものと思われます。
低層部の防音シートが取り払われる日も近いことでしょう。
なお,建て替え前に入居していた「百十四銀行」(高松市)は,
このビルの1階へ再び入居する予定となっています。
三菱地所の手がける新広島ビルディングは,今年10月の完成予定です。


コメント